FM沖縄「U COOL LAB」のレギュラーコーナー、モバイルプリンスのデジタルキングダムにてマストドンの話をしました。 ※アーカイブはありませんm(_ _)m 来週はAppleの純正アプリ「Clips」の話をします

琉球新報Styleに寄稿記事が掲載
その書き込みラフプレー! “日大アメフト問題”で気をつけたいこと モバプリの知っ得![55]
琉球新報Styleに記事が掲載されました。
お仕事実績
その書き込みラフプレー! “日大アメフト問題”で気をつけたいこと モバプリの知っ得![55]
琉球新報Styleに記事が掲載されました。
その投稿に、正義はある? 内閣府サイトのヘイト投稿から考える モバプリの知っ得![54]
美ら海水族館の誤情報とデマを流してはいけない理由 モバプリの知っ得![4]
モバイルプリンスの寄稿した記事が、琉球新報Styleに掲載されました。
今回は美ら海水族館に関する誤情報で、沖縄にリンクしたネタということもあり、2000文字近い原稿となりました。
みんなで気をつけるべき問題で、これからも取り上げていこうと思います。
FM沖縄「U COOL LAB」のレギュラーコーナー、モバイルプリンスのデジタルキングダムにてマストドンの話をしました。 ※アーカイブはありませんm(_ _)m 来週はAppleの純正アプリ「Clips」の話をします
ネットでお金を稼げるって本当?その方法をご紹介 モバプリの知っ得![3]
モバイルプリンスの寄稿した記事が、琉球新報Styleに掲載されました。
タイトルは少し怪しいですが(苦笑)、こういう怪しい話には気をつけましょう、という記事です。
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
モバイルプリンスの寄稿した記事が、SIM通に掲載されました。
品質、キャッチーさで群を抜いているUQmobileですが、キャンペーンがいくつか重なっているため、2年目、3年目で料金が変わってきます。
《インタビュー》ネット利用の安全求めて スマートフォンアドバイザー モバイルプリンス
モバイルプリンスのインタビューが、琉球新報(Web)・りゅうPON!(4月16日付1面)に掲載されました。
1時間バーっと喋り「ここ使われるんだ(恥)」という感じの部分もありますが、ぜひ呼んでくださいm(_ _)m
ユーザー投稿型サイトの危険性 モバプリの知っ得![2]
モバイルプリンスの寄稿した記事が、琉球新報Styleに掲載されました。
非常に痛ましい事件が東京都で起こりました。
私たちはこうした悲しいできごとを繰り返さないため、学ぶ必要があります。そんな思いで書いてみました。
auとSoftBankのユーザーはSIMロック解除をしたほうがよい その理由とは?
モバイルプリンスの寄稿した記事が、ITライフchに掲載されました。
2年前にルールが変わり、少しゴチャゴチャしている感じのSIMロック解除ですが、au・ソフトバンクユーザーがSIMロックを解除した方がいい理由をまとめています。
ネットで広がるデマ情報 方程式と3つの対策 モバプリの知っ得![1]
モバイルプリンスの寄稿した記事が、琉球新報Styleに掲載されました。
今回はネットで広がるデマについて書いています。
沖縄音楽市-Facebook
4月16日、北谷町美浜カーニバルパーク前で行われた沖縄音楽市2017のプレイベントのMCをモバイルプリンスが行いました。
その日登場したアーティストは「オモイトランス」「SOAK」「P-Fam」の3組で、1時間半のステージを2回行いました。沖縄音楽市の本番は5月13日、コザミュージックタウン3Fの音市場で行われます。
本番も2年連続2回目のMCとなります。当日はお昼から1Fの音楽広場で、高校生バンドが出る「バンドインターハイ」のMCも行います。
Appleの製品と相性抜群なワイヤレスイヤホン「AirPods」を使ってみた!
モバイルプリンスの寄稿した記事が、ITライフchに掲載されました。
賛否両論でてくるAirPodsですが、個人的には大ハマりしました。今年ベスト級のガジェットです。
ソーシャルアカウント 提携企業様 SOCIAL & PARTNER