Planex
超お手軽なネットワークカメラ「スマカメ」到着レビュー!

PLANEXさんから絶賛発売中のネットワークカメラ「スマカメ」を入手したので紹介させていただきます。
スマカメはQRコード、パスワードを入力するだけで簡単に設定できるネットワークカメラ。本体価格も7,980円なので導入のハードルはかなり低いと思います。
PLANEX ネットワークカメラ 手軽にカメラの映像をスマホで見られる 【スマカメ】マイク内蔵・iPhone/Android対応 CS-QR10 | |
![]() |
PLANEX 売り上げランキング : 1118 by G-Tools |
パッケージはシンプルでコンパクト。
同梱品は「本体」「ACケーブル」「説明書/保証書」「固定用の足」
カメラ本体は95gとサイズの割にとても軽い。個人的には多少重量感がある方が「質感」などを感じやすくて好きなのですが、この製品の場合は重いと設置場所に困るので、軽いのは嬉しい。
大きさ自体はWi-Fiルーターより少し大きいくらい。厚みは3倍くらい。
底の方にLANポート、三脚穴、AC。
三脚は普通のカメラの奴もいけるので用途は広がりそう。
背面にも三脚穴。真上から吊るす様な使い方をする場合に使用出来そう。
その他にはRESETボタンと簡単Wi-Fi接続のWPSボタンも。
右側面にはmicroSDスロットが。最大32GBのmicroSDHCで最大192時間までの録画に対応。
パッケージも本体も物凄くシンプル。
今までネットワークカメラの導入は金額や技術的なハードルが高かったのですが、スマカメは7,980円の金額で利用シーンがかなり広がりそう。
次回は設定から使用までレポートしたいと思います。