BLOG

ブログ

30日無料だからMusic Unlimitedを申し込んだ

まだ日本でサービスが開始されていない音楽のストリーミングのSpotify(スポティファイ)の使い勝手が中々素晴らしく、BGMとして毎日3~10時間くらい垂れ流しにしております。

DSC00547.JPG

※Spotifyの概要は使い方はこの記事でどうぞ
国内未提供のストリーミング音楽サービス Spotify が沖縄で説明会を開催。試用レポート – Engadget Japanese

※Spotifyの私の日常的な使い方などはこの過去エントリで
スマートフォン王国!!-音楽のストリーミングサービス「Spotify」とBluetoothスピーカーの組み合わせの相性は抜群!!

そのSpotifyの対抗馬となるサービスはSONYがサービスを行っているMusic Unlimited。
月額980円で2000万曲が聴き放題となるストリーミングサービスです。

初回30日無料とのことなので、登録して使ってみることにしました。
Spotifyは日本でサービス開始前なので、邦楽が殆どないのでMusic Unlimitedにはソチラを期待しましょう。

(※Spotifyに邦楽曲はないのですが、海外でも発売されたXやラルクの曲は若干あります)

登録は5分以内に完了!!

今回はPCから登録する事にしました。
スクリーンショット 2014 08 15 20 08 00
公式TOP-Music Unlimited

アカウントの作成を選択し、入力します。
スクリーンショット 2014 08 15 20 08 31

30日無料を選択します。
スクリーンショット 2014 08 15 20 11 00

今すぐ入手を選択。
スクリーンショット 2014 08 15 20 11 11

続いてカード情報の入力。そう、30日間は無料ですが、それを超えると課金されるある種のチキンレースです。Googleカレンダーに登録してアラートを出すなど、対策は各自でどうぞ。
スクリーンショット 2014 08 15 20 11 28

同意して購入するを選択
スクリーンショット 2014 08 15 20 13 03

これで終了。トップに戻りますが、ログインしているので、クリックですぐに再生が出来ます。
スクリーンショット 2014 08 15 20 13 33

アルバム右下のプラスボタンを押すと、ライブラリーに追加が出来ます。よく聞く曲は片っ端から入れていきましょう。
スクリーンショット 2014 08 15 20 14 03

すぐ聞く事ができるのはストリーミングサービスのメリット。
スクリーンショット 2014 08 15 20 14 11

これからスマホ、PCで使って30日でSpotifyとの比較を行っていきたいと思います。