ひらくPCバッグ
ひらくPCバッグ、通常モデルとEvernoteバージョンの違い

現在私が愛用しているひらくPCバッグ。愛用というか愛しています。
私のプッシュにより、友人も購入。私がEvernoteバージョンで、彼は通常モデル。基本的には同じ製品ですが、本当に「若干」違いがあるので紹介したいと思います。
同じグレーでも若干違う
左がEvernote、右が通常バージョン。
若干通常バージョンのグレーの方が明るく、またポケット部分にうっすらと緑色が入っています。
唯一実用性に差が出そうなのがメインのファスナーの位置。 ひらくPCバッグは横から見ると二等辺三角形ですが、右の通常モデルはファスナーが二等辺三角形の頂点の方に付いていますが、Evernoteモデルは少し下がった所にファスナーがあります。
そのため、開いた時に出てくるポケットの長さが少し違います。
通常モデルではペンがジャストサイズで収まりますが…(かなり分かりにくいですが)
Evernoteモデルではペンがの頭がわずかですが飛び出ます。
収容力はわずかですが通常モデルのほうが上です。
Evernoteバージョンはバッチ、タグが付いています。
若干の差はあるものの、ドチラもひらくPCバッグの良さや使い勝手は変わらなさそうなので「好きなものを買えばいいよ」という感想です。