「GoPro HERO3+ Black Edition」を使っているけど、これリア充だけのガジェットじゃないぞ!!

アクションカムの代名詞「GoPro」の記事を某媒体で書くために、現在最上位モデルのGoPro HERO3+ Black Editionを1週間借りて使っております。
GoPro NIPPON | ゴープロ 日本総代理店(GoProマスターディストリビューター) ウェアラブル アクション カメラ セールス(販売)&カスタマーサポート
今までアクションカムというと「アウトドアスポーツを楽しむリア充のためのだよなぁ」と勝手に敬遠しておりましたが、実際使ってみるとかなり面白い使い方・体験ができ今更ながらかなりハマっております。
GoProきっかけでアクティブになる
GoProの細かい紹介は別に記事にしますが、一番の利点は「GoProを使うためにどんどんアクティブになる」と言う事です。
別売のアクセサリーを使えば、車・自転車・サーフィンなどの様々なシーンで使用ができるため「試したい!!!」という気持ちがどんどん高まり、普段は絶対にやらないような体験が自然と出来るようになりました。
と、いう事で先輩の手ほどきを受け、初サーフィン。
普段なら10分くらいで挫折していましたが「GoProで面白い絵を撮りたい!!」という欲求で色々と頑張れました。
最後は楽しく笑顔も出てきておりますが、ぶっちゃけGoPro関係なく純粋にサーフィンを楽しんでいました。
普段なら自分のキャラ的に死んでもサーフィンはやらないのですが「GoProのレビュー」という免罪符でなんでも出来る様になります。
普通は「サーフィンをやっている→GoPro面白そう」という順序だと思いますが、私の場合は「GoProがある→サーフィンで試そう」で逆なのですが、結果ドチラも楽しめたので良かぅたと思います。
私の場合は「沖縄という海が近くにあるリッチ」「サーフィンに精通している先輩がいた」という割と恵まれた環境というのはありますが、山でも川でも街でも、場所を問わず面白い映像が撮れるデバイスなので、万人にオススメ出来ます。
今後はGoProのレビューと共に私の生活がどう変わったか等もお届け出来ればと思いますー!