USB3.0×3+有線LAN=プラネックスUE-COMBO!!製品レビュー

プラネックスコミュニケーションズから10月7日に発売されたPC周辺機器「UE-COMBO」が届いたので、紹介します。
MacBook AirやSurfaceシリーズを筆頭に、ウルトラブックをお使いの皆様はカバンに1つ忍ばせていてもいいかもしれません。
シンプルなパッケージと同梱品
最近のプラネックス製品は簡易パッケージ・同梱品で開封後のゴミも少なくシンプルです。
今回も例に漏れず、本体と簡易説明書&保証書のみ。
パッケージの裏には細かい仕様が書かれています。 エントリのタイトルでも書いた様に、USB3.0を3ポートに有線LANポートを搭載したHUBです。
本体サイズはこんな感じ。5インチスマホの半分程度のサイズです。
ケーブルは一体型で、本体側面に収納できます。これだとカバンに無造作に入れ、金属部分の端子が他のデバイスを傷付けてしまうと言う悲劇を防ぐ事ができます。
青い3つのUSB3.0ポート。
有線LANポート。
基本的にはバスパワー駆動なのでPCに挿したらすぐに使えるのですが、パワーが必要とされる製品用でしょうか、ケーブル穴も一応は搭載しております。
ケーブするを取り付けるとこんな感じ。
スマホ(Nexus 5)も即認識しました。
オススメはウルトラブック使いのノマド・出張族
製品・機能としてはとにかくシンプルなUE-COMBO。私のMacBook Proは有線lANポートもありますし、USB端子2で正直足りているのですが、次の買い換えは恐らく有線LANポートのないMacBook AirかSurface Pro3辺りになりそうなので本格稼動はそこからでしょうか。
昨今Wi-Fi環境が充実してきており、なかなか有線LANを挿して使う事も少なくなってきましたが、出張先のビジネスホテルでガッツリ仕事をしたい時に有線LANがあると助かる事も事実(また対比でホテルのWi-Fiの品質が悪い事も多い)
そうしたウルトラブック使いの出張族の皆様はとりあえずカバンにツッコんでおいてはいかがでしょうか。
PLANEX ギガビット有線LANアダプタ + USB3.0ハブ(3ポート) UE-COMBO | |
![]() |
PLANEX 売り上げランキング : 8539 by G-Tools |
商品提供:PLANEX