dp2 Quattro
dp2 Quattro用レンズガード装着レビュー

SIGMAの個性派デジカメ dp2 Quattroのレンズガード(Amazon1,154円)を購入して付けてみました。結論からいうと凄くコストパフォーマンスに優れた「必須」の製品だと思いました。
※dp2 Quattroのレビューはこの過去エントリからどうぞ
スマートフォン王国!!-今年一番ワクワク度が高いガジェット!!デジカメSIGMA dp2 Quattroレビュー
レンズガードはその名の通り、レンズを保護する製品。
無くても撮影はできますし、装着したからといって画質が向上するアイテムでもありませんが、指紋・ホコリなどをレンズ本体の変わりにレンズガードが受け止めます。
万が一キズが付いてもレンズカードを買い換えればいいだけので、心理的には凄くありがたいです。
レンズガード本体。今回はHAKUBA社の製品ですが、58mmのレンズガードであればある程度大丈夫だと思います。
装着前に、レンズのホコリや細かいゴミを除去。
装着するとこんな感じ。これでレンズを保護できます。
レンズカバー、レンズフードの装着もOKです。
dp2 Quattro本体が10万円するカメラなので、ざっくり1/100の値段で保護できるのは費用対効果として悪くない気がします。
これはdp2 Quattroユーザーであれば必須のアイテムですね。
HAKUBA MCレンズガードフィルター 58mm ブラック CF-LG58 | |
![]() |
ハクバ 売り上げランキング : 1232Amazonで詳しく見る by G-Tools |