BLOG

ブログ

Android用Facebookアプリのリンクを標準ブラウザで開く設定

Andorid用Facebookアプリを最新バージョン(2014年11月7日バージョン)にすると、リンクを踏むとFacebookのブラウザで開く設定に変わりました。

※こんな感じでFacebook内のブラウザでそのまま開くことになる

Screenshot 2014 11 10 15 02 07

 

この状態だとリンク先での操作がいつものブラウザと違うので少し煩わしかったり、更にtwitterやはてなブックマークでそのリンク先を飛ばそうとするとアカウントの認証をいちいちしないといけなくて、はっきりと「改悪」と言える変更。

今回は別件で「設定」を眺めていたら任意のブラウザで開く設定があったのでご紹介。

一番右の「ヘルプ&設定」タブのアプリの設定を選択。

Screenshot 2014 11 10 15 02 26

 

その中にある「常に外部ブラウザで開く」にチェックを入れてオンにすると、Chromeなり標準のブラウザなりで開くことができる。

 

 

Screenshot 2014 11 10 15 03 31

ユーザー数が多いから「取り敢えず使っているFacebook」だけど、タイムラインの表示などお世辞にも「使いやすい」とは思わない。

今後もこうした変更があったら都度対処していきたいですね。