ミュージックビデオレコーダーMV1の音質はやっぱり良かった

SONY製のミュージックビデオレコーダーのHDR-MV1をPodcast番組に収録に使ってみましたが、やはり音質良かったです。
開封した時は「うわっ!!本体が凄く安っぽい!!」と凄くネガティブな印象を頂きましたが、まぁ本体がその結果軽くなっていますし、金額もそこそこのお値段で収まっているので良しとしましょう。
スマートフォン王国!!-ミュージックビデオレコーダーHDR-MV1到着レビュー!!質感は想像以上にチープだった…
今回は人気Podcast番組、backspace.fmにゲスト出演した際にMV1を使用。
コチラではMV1ではなく、MacBook Pro本体のマイクで音を収録。
#069: 沖縄の人気ポッドキャスト、スマートフォン王国からモバイルプリンスを 迎えた今週のニュース – backspace.fm
コチラではMV1を使用。
#070: モバイルプリンスが語るスマートフォン王国について – backspace.fm
※実は私の操作が悪く、1本目ではMV1で収録できていませんでした…(汗
比較すると明らかにMV1を使用して収録した音源が「クリアでこもった感じがしない」音になっていて、聞き苦しさもかなり軽減されている(それ以上は私の声が悪いのが原因です…)
設定もデフォルト、収録も自宅のダイニングで行っていたので、もう少し条件を整えることができればもっと音質は良くなりそうです。
外部マイクとしては使えないので注意
1つ気になったのは、PCの外部マイクとしては使えないという事。
つまりニコ生やUstreamなどの生放送時に、PCと接続してマイクとして使うことはできないので、中継には向きません(別途ミキサーなどの機材を入れればできるかもしれませんが…)
なので用途としてはYouTubeやPodcastの様に、収録→編集という様なコンテンツで活用ができそう。
僕個人として生放送よりも編集コンテンツを作る予定なので、使い勝手に大きな支障が出る訳ではないけど、音質が良ければ生放送にも挑戦したと思うので、後継機での外部マイクの対応や、安価なアクセサリが出ることを期待します。
SONY ミュージックビデオレコーダー MV1 HDR-MV1 | |
![]() |
ソニー 2013-11-15 売り上げランキング : 2666Amazonで詳しく見る by G-Tools |