お手頃モバイルバッテリー cheero Energy Plus miniレビュー

4月23日に発売が開始されたcheeroのモバイルバッテリー「Energy Plus mini」が到着したのでレビューします。
サイズもお値段も手頃なcheeroのEnergy Plus miniを注文しました
4月23日(木)に注文し、4月28日(火)の朝に到着。沖縄まで船便できていた模様です。
本体、USBケーブル、仕様書、説明書兼保証書の4点セット。
安心の半年保証。
また、説明書によるとバッテリーの実効容量は6~7割とのこと。
バッテリー容量4400mAhの6~7割を計算すると、実際に使える容量は2670~3080mAhほどで、スマートフォン1回分と考えられます。この辺りは使いながら様子をみたいと思います。
本体は厚さ12mm、重量118gの軽量コンパクトサイズ。
右側面にはUSBのインプット・アウトプット、そしてLEDライトが搭載されています。
出力は2.1Aポートが1つなので、2台同時充電をしたい場合は上位モデルを購入しましょう。
下部には電源ボタン。短押しで残容量の確認、長押しでLEDライトのオン・オフです。
残容量はLEDの4段階で分かります。
ライトはサイズの割にそこそこといった感じ。
付属のUSBケーブルでGALAXY S6 edge(機内モード設定)を10分間充電すると、40%から51%に。そこそこかな。
このEnergy Plus miniは真っ白なボディを自由にペイントできるもが特徴。
原宿のHappy Printersに持ち込めばオリジナル柄でのプリントも可能で、公式サイトを見るとメチャクチャカワイイ。
ステッカーを貼るか、子供に絵を描いてもらうか、Happy Printersに持ち込むか、悩ましくなってきた(汗)
Energy Plus miniは初回限定で1,980円で販売していましたが、今は終了し2,180円で販売中。