6s Plus用のSpigen「スリムアーマー」怒涛の3色レビュー

スマホ用アクセサリーメーカー「Spigen」のスリムアーマーシリーズに惚れております!
※惚れている理由などはこのエントリを見ていただければと思います
惚れすぎて、思い切ってSpigenさんに告白。見事、OKをいただいたのでスリムアーマーを3色送ってもらいました。
左から「ガンメタル」「シャンパン・ゴールド」「バイオレッド」
私が愛用している「ローズ・ゴールド」との4ショット。
この4色以外には「エレクトリック・ブルー」、そしてワイヤレス充電Qiに対応した「スリムアーマー ボルト」がラインナップとして存在します。
※ボルトのカラー自体はガンメタルと一緒
iPhone 6s Plus、ローズ・ゴールドに装着するとこんな感じ。
当たり前ですが、ローズ・ゴールドのスリムアーマーを装着している時と雰囲気がガラッと変わります。
ちなみにiPhone 6s スペースグレイに、iPhone 6s用のスリムアーマー ガンメタルを装着するとこんな感じ。
iPhone 6s Plusも雰囲気は大きく変わらないと思います。
ローズ・ゴールドとシャンパン・ゴールドはともに「ゴールド」ベースなので系統としては似ています。
iPhone 6s Plusの本体がゴールドであればがっちりハマるのかなーという印象。ローズ・ゴールドiPhoneなら素直にスリムアーマーも同色がいいかもしれません。
続いては一番クセのある、バイオレッド。
他のカラーと違い、TPUのゴム部分がブラックではなく、濃いブルーなのです。
そのため、かなり印象が変わります。
おそらく、iPhoneの本体カラーがスペースグレイorシルバーであれば、ハマってたと思いますが、ローズ・ゴールドとの相性は個人的にはイマイチに感じました。
組み替えて遊んでみる
スリムアーマーは、TPUとポリカーボネートの2重構造。
これを生かして、組み替えることも可能です。
例えば、ブラックのTPUにバイオレッドのポリカーボネートをセット。また印象が変わります。
そしてバイオレッドのTPUに、ローズ・ゴールドのポリカーボネート。
い、いけるやん!
この組み合わせは、ありな気がしました。2色購入した方は、是非試してみてください。
まとめ:素直に同系色の組み合わせがいいかも
ローズ・ゴールドのiPhone 6s Plusに4色のスリムアーマーを着せ替えてみましたが、素直に同系色の方がかっこいいということに気がつきました。
(しかしながら、スペースグレイとシルバーの場合はベースがシンプルなので、どのカラーでも合うと思います。)
スリムアーマーはアマゾンでの参考価格が3,690円で、カラーやタイミングによって、値引きされます。
製品の満足度を考えると「安い!」と断言できるので、まずは1つ買うことをオススメします。
はぁ…本当スリムアーマー好き…
製品提供:Spigen