cheero
超小型!手のひらサイズのダンボーバッテリーレビュー

cheeroから発売中の「cheero Power Plus DANBOARD version -block- 3000mAh」をレビューします。(以下、block)
2016年2月現在、cheeroから発売されているダンボーバッテリーのラインナップは以下の通り。
名前 | 容量 | 重さ | 薄さ | 出力A | 出力ポート | 発売日 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD | 10050mAh | 約190g | 約22mm | 合計3.4A | 2個 | 2015.10 | 3,650円 |
cheero Power Plus 6000mAh DANBOARD version -mini- | 6000mAh | 約140g | 約34mm | 2.1A+1A | 2個 | 2013.10 | 3,250円 |
cheero Power Plus 4200mAh DANBOARD version -plate- | 4200mAh | 約105g | 約9.5mm | 2.1A | 1個 | 2014.10 | 2,980円 |
cheero Power Plus DANBOARD version -block- | 3000mAh | 約70g | 約13.5mm | 1A | 1個 | 2014.10 | 2,380円 |
※価格は執筆時現在
今回紹介する「block」は、手のひらサイズの小型ボディ。
重量も70gと軽く、カバンに入れても「ずっしり感」はない。
側面にはインジケーターがついており、バッテリー残量に応じて光が変わります。
背面に色々と書かれているものの、フォントが可愛いので個人的には特に気にならない。
iPhone 6s Plusを充電してみました。19:25に、31%の状況からスタート。
blockは出力が1Aなので、正直充電スピードは遅い。
また容量もiPhone 6s Plusを(ざっくりと)半分充電するなので少し物足りない。
しかし、70gの手のひらサイズのコンパクトさは
「普通に1台だけスマホ使っている人が、その日のバッテリーの不安を解消する」
使い方であればちょうどいいあんばいだと思います。
女性へのプレゼントとして考えると、「サイズ感・可愛さ・価格」のバランスは一番取れているモデルかな。
cheero
商品提供:cheero