クアトロガッツ
小さいふ。のペケーニョを2個持ちしての感想

どーも、モバイルプリンス(mobileprince_PR)です。
大阪の手作り工房、クアトロガッツが製造・販売している小さいふ。ペケーニョが気に入りすぎたので、昨年から2個持ちしています!
左が2013年10月に購入したダリの時計。右が2015年7月に購入したブラックベリー。
今は持ち歩くペケーニョは一つ。その日の気分に応じて、中身を入れ替えて使っています。ペケーニョ本体にカードをあまり収納していないので入れ替えもかなり楽。
購入前は「同じ種類の財布を2個持ちする意味とは…」と若干悩んだものの、使ってみるとデメリットも無かったため、すこぶる満足しています。
デジタル製品の場合は製品寿命があるので、同じ時期に同じような機種を2台買うと、ドチラも使いこなす前に古臭くなる、と言った落とし穴があるのですが、革財布の場合はそうした製品寿命がないので、結果的にいくつ所持しても困らないという結論にたどり着きました。
小さいふ。ペケーニョ2つを入れ替えて使っているのだけれど、その日の気分で財布を選ぶの悪く無いよ。同じモデルだから使いやすさが変わることもないし、これからもうちょっと買ってみよう。
— モバイルプリンス (@mobileprince_PR) 2016, 3月 10
この2つはカッコイイ系なので、次はちょっとだけガーリーなカワイイペケーニョが欲しいかな。
ペケーニョはクアトロガッツのオンラインショップで購入が可能。基本価格は税抜き9,800円で限定カラーも豊富なので、色々と吟味して自分が気に入ったカラーと出会ってください。
それではTodayはこの辺で。
ではではではー!