BLOG

ブログ

【グルメ】那覇・国際通り裏手の西食堂でカレーを喰ってきました

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。

3月に国際通り裏手にオープンした西食堂に行ってカレーを喰ってきました。甘さと辛さが絶妙にマッチしてて美味しかったです!
awc - 1

お店は沖縄県庁にほど近い、国際通りの裏手にあります。
awc1 - 1

入り口には看板で本日のメニューが書かれています。カレー、パスタ・ハンバーグがメイン。
今はランチタイムのみですが、4月からはディナーも始めるそうです。
awc1 - 2

店内は少し暗めで、落ち着いた雰囲気。
食堂でもなく、カフェでもない。小料理屋という印象です。
awc1 - 3
awc1 - 4

カレーのメニューはコチラ。
awc1 - 5

その他のメニューはコチラ。手作り感ハンパない。
awc - 3

今回は初めてだったので人気メニューのスタウトポークカレーをチョイス。
スタウトビールでじっくり煮こまれたポークは、トロトロで凄く柔らかくなっていました。
awc - 2

※フル解像度の写真はコチラをどうぞ
SDIM0110

玉ねぎが丸ごと1個煮こまれているので最初は甘く、後からカレーの辛さがやってきます。
とはいえ、癖のある味でもないので、万人にオススメできます。

フライドオニオンの食感、付け合せの漬物とのバランスも良く、最後まで飽きることなく味わえました。

12時のランチタイムになると近くの県庁から人がドバっと来たので、その時間帯を外すとゆっくり味わえると思います。
次行く時はタコライスカレーに挑戦してみたいと思います。

それではTodayはこの辺で。

ではではではー!