Microsoftの折りたたみキーボードがいい感じ

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
Microsoftの折りたたみBluetoothキーボード「Universal Foldable Keyboard」がいい感じなのでご紹介。
このキーボードは折りたたみ式で、閉じた状態だとCDアルバムとほぼ同サイズになります。
折りたたみ時でも厚さ10mm程なので、カバンなどでもかさばりません。
開くとほぼノートPCと同じサイズのキーピッチで、打鍵感もしっかりとあります。
コンパクトかつしっかりとしたキーの時点で、合格。
更に嬉しいのは、2台ペアリングが可能なこと。
ボタンでしっかりと切り替えることができるので、使いたいデバイスを使いたい時に使うことができます。
これは使ってかなり便利です。
また、ペアリングしたデバイスが「iOS」なのか「Android」なのか「Windows」なのか選択もできます。
OSに最適化された入力が可能。
バッテリーはmicroUSBの充電式。
3ヶ月は使えるとのことで、コチラも安心。
実際の利用頻度は…
まぁモノとしては凄くよく出来ているのですが、実際の利用頻度は正直少なめ。
と言うのも、機動力が高くて(個人的には)最高のキーボードを搭載したMacBookを持っているからです。
Bluetoothキーボードは1つあると何かと便利なので取り敢えず買って持ち歩いていますが、長い文章を打つ場合はMacBookを使いますし、最近だとiPadのQWERTYキーボードもタッチタイプが少しづつできるようになってきたので、ますます投入ポイントが曖昧に…。
ですので、もし購入を考えている方は「そもそも使うのか」という所をしっかりと検討した方が幸せになれるかもしれません。
ただし、繰り返しですがモノ自体はかなりいいです。
それではTodayはこの辺で。
ではではではー!
※このブログエントリについて少しだけラジオで喋りました