ひらくPCバッグminiとiPad Air 2の驚くべき相性(気がついた時、僕は思わず声を出した)

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
現在愛用中のひらくPCバッグminiとiPad Air 2の驚くべき相性に気がついたので、テンション高めでお届け致します!
通常、ひらくPCバッグminiにiPad Air 2を収納する場合は、ちょうど真ん中のポケットに立てて入れると思います。
公式の画像を見ても、そのように入れていますね。
実際、入れてみるとこんな感じです。
iPad Air 2の横幅「169.5mm」に対して、ひらくPCバッグminiの横幅が「250mm」 なので、少しブカブカになるんですよね。
その「たわみ」の分が前に倒れこんできて、メインポケットに収納しているデバイス(この場合はdp2 Quattro)を押しつぶす形になるのです。
しかし、iPad Air 2を横に入れてみましょう。
驚くほど、ピッタリと入るのです。
ポケットが「ピン!」と張っているのは伝わるでしょうか?
前方への倒れこみがだいぶ抑えられます。(ちょっと分かりにくいですが)
ひらくPCバッグminiの真ん中をiPad Air 2がしっかり支えることで、型崩れを防いで安定した収納スペースの確保ができるのです。
調べてみたら、iPad Air 2を倒した時の横幅は「240mm」で、左右に5mmほどの遊びが発生するだけの、ジャストサイズとなっております。
これは同じ幅のiPad Pro(9.7)も同じように使うことができるでしょう。
と、言うことでひらくPCバッグminiユーザーでiPad使いの方はぜひとも試してください。
どちらか一つしかない方は、これを機に購入してください。
ひらくPCバッグminiは初回出荷分がすぐに売り切れ、次回の入荷は4月下旬以降となっておりますが…
![]() 【ひらくPCバッグmini(ミニ)】PCバック パソコンバック PCケース メンズ ショルダー… |
過去の経験上ひらくPCバッグへの収納が難しいデバイスは、必然的に持ち運び頻度が下がるのですが、今回はiPadがバッグを補助する異例のパターン。
これを軸に、ひらくPCバッグminiの収納を固めていきたいと思います。
それではTodayはこの辺で。
ではではではー!
※このブログエントリについて少しだけラジオで喋りました