SpigenのiPhone SE用ケースを「エアー」レビュー

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
ナイスなケースを手掛けるSpigenさんからiPhone SE用ケースをレビュー用に頂戴したのですが、肝心のiPhone SEを入手できていません!
入荷数がかなり少ないらしく、海外通販サイトEXPANSYSも販売が開始されていない…。
ということで、iPhone SEの入手を待っていたらいつになるか分からないので、不本意ではございますが「エアー」レビューをしたいと思います。
まず紹介するのはSpigen製品の主力シリーズの「ウルトラ・ハイブリッド」
カラーはクリア。
他にも「メタル・スレート」「ブラック」「ローズ・クリスタル」があります。
クリア意外は側面のバンパー部分に色が付いているので雰囲気はかなり違います。
素材は背面がポリカーボネートで固め、側面のバンパーはTPUで弾力があります。
強めに力を入れても、ポリカーボネートなのでほとんど歪まない。
シンプルなデザインですが、右下と左下にロゴがさり気なく刻印されています。
電源ボタン・ボリュームボタンは覆われており、マナーボタン・Lightning端子・マイクスピーカー・イヤホンジャック・カメラは繰り抜かれています。
このクリアはiPhoneのデザインそのままにしっかりと保護できますので、SEで新色となったローズゴールドユーザーはこうしたケースをチョイスした方がドヤれるかもしれませんね。
ブラックカーボン調デザインで、ウルトラ・ハイブリッドとは違った雰囲気のケースです。
デザインのアクセントとなっているこの部分はカーボンの樹脂が使われているのではなく「カーボンっぽい加工」になっているのは注意が必要。
素材は弾力のあるTPU製。力を入れるとグニャっとしますが、安っぽさはありません。
ケース内側は「ショックディスパージョン」加工で、衝撃が分散されるようになっています。
また、四隅には衝撃吸収用のエアクッションも。
薄くて軽いケースですが、クッション性を活かした端末保護ができそうです。
コチラも、電源ボタン・ボリュームボタンだけは覆われていて、後はオープンスタイルです。
ラギッド・アーマーは、Galaxy S6 edge用に使っています。
薄くてしっかりと保護してくれて、手に持った質感もまずまずなので気に入っております!
と、ここまでSpigenのケース2つを紹介しましたが、個人的な大本命はタフ・アーマーです。
僕は、iPhone 6s Plusのスリム・アーマーをかなり気に入ってしまいました。
そんなスリム・アーマーと似たデザインのiPhone SE用タフ・アーマーも、勿論気になります(SE用はスタンド機能がないけれど)
SE用のスリム・アーマーはちょっとデザインが違うので、個人的にはタフ・アーマー推しです!
と、言うことでiPhone SEを買われた皆様、Spigenにはナイスなケースが多いので、ぜひともお気に入りのやつを見つけて、しっかりと保護してもらえればと思います!
それではTodayはこの辺で。
ではではではー!
製品提供:Spigen Japan
※このブログエントリについて少しだけラジオで喋りました