SpigenのiPhone SE用ケースをエアレビュー その2

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
ケースメーカーSpigenさんからiPhone SE用ケースをレビュー用に頂戴しましたが、相変わらずiPhone SE(64GB・ローズゴールド)がEXPANSYSに入荷していないのでまだ手元にありません。
ですので、前回に引き続き「エアレビュー」を行います。
※エアレビュー第一弾はコチラ
本日、最初に紹介するのはシン・フィットのクリスタル・クリア。
価格はAmazonで2,290円。セールになるともう少し安くなります。
このシン・フィットはポリカーボネートでできたプラ製のシンプルなケース。
特にこのクリスタル・クリアは、色もついてないのでシンプルさが浮き立ちます。
Spigenと他メーカーを比較すると、異なる素材を組み合わせたハイブリッド型のケースが多いように感じますが、このシン・フィットは単一素材で、スタンダードな位置づけとも言えます。
デザインも側面に目立たないロゴが刻印されているくらいで、本当にシンプル。
両サイドはケースでしっかりと覆われているのですが、上下はむき出しなので注意が必要。
手に持ったらこんな感じ。薄くて軽いので、iPhone SEのコンパクトさはそのままで最低限の保護ができそうです。
カラーはこのクリスタル・クリア以外にもシマリー・ホワイト、ブラック、ミントの4色展開。
ローズゴールドを買った場合は、カラーが分かるクリスタル・クリアがいいかもしれませんね。
続いて紹介するのは、手帳型のウォレットS。
定価は3,690円。
【Spigen】 iPhoneSE レザー手帳型ケース ウォレットS (ブラック)
iPhoneのディスプレイ側もしっかりと保護。また、カードケースも備えています。
黒を基調としていますが、カードホルダーには赤が差し色となっています。
またカードケースの裏にはポケットが。レシートなどを挟むことができそう。
左手で操作をする僕は左開きのケースはどうしても持ちにくくなってしまうのだけれど、コチラはサイズそのものが小さいので持ってもそこまでは気になりません。
ディスプレイと背面、両サイドはしっかりと保護されていますが、上下はむき出しなので注意が必要。
手帳型の構造を活かしたスタンド機能も。
この機能の実用性はエアレビューでは分からなかったのですが、「保護」「カード収納」「スタンド」と割りと盛りだくさんです。
カラーに関しては、iPhone 6s/6s Plus用にはピンク・ミントなどがありますが、iPhone SE用は現在ブラックのみです。
ケースに関しては、本当に好みが別れます。
僕個人としてはSpigen製品の中では「スリムアーマー」「タフアーマー」シリーズが大好きなので、実際に使うのはこの2つからでしょう。
(現にiPhone 6s Plusはずっとスリムアーマー)
それでも、手帳型や薄いケースが好みの方は本日紹介したケースなどがいいのではないでしょうか。
iPhone SEの購入意欲は死ぬほど下がっているのですが、実機を手にしたらまたレビューしたいと思います。
それではTodayはこの辺で。
ではではではー!
製品提供:Spigen Japan