クアトロガッツ、世界に一つだけのモデルを買う場合は出展・イベントで買った方がいいかも

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
カワイイ革製品を作っていることでお馴染みクアトロガッツさんの製品は公式サイトでも購入ができるのですが、特定のモデルは出展・イベントで買った方がいいよ!と言うお話です。
沢山の中から選べるのだ!
まず説明をすると、クアトロガッツ製品の中で「小さいふ。ペケーニョ」はレギュラーカラーと、世界に一つだけの1点ものがございます。
レギュラーカラーはリンクにあるように、いつでも買えるの定番カラー。
それに対して世界に一つだけシリーズは、革のカラーの組み合わせが1点だけの、完全オリジナルモデルとなります。
※この動画のペケーニョは全て1点もの
この世界に一つだけシリーズはWEBでも買うことができるのですが、出展やイベントの場合は直接、見て、触って、感じることができるのです。
写真は、全て1点もののワンショルダーバッグ。
イベントの時は沢山のカラーから選ぶことができます。
クアトロガッツあるあるで「魅力的なカラーが多くて、買ったあとでも気持ちがブレる」と言うのがあるのですが、イベントで多くの中から直接選べば、そうした煩悩からは解き放たれると思います!
僕は今回デザインフェスタ東京の1日目にスタッフとして参加したのですが、多くの方が時間をかけて悩まれていました。
靴下や下着などの「消耗品」と違い、革製品は大切に使えばとても長く使うことができます。
クアトロガッツさんは修理なども行っているので、それこそ一生使うこともできます。
こうした長いスパンで使うことを考えると、妥協して買いたくない。でも、カラーが多すぎて…。
そんなあなたは、是非イベントで沢山のカラーの中から自分だけのものを選んでください!
またイベントの時はクアトロガッツスタッフから色々と話が聞けて、選ぶ段階から楽しいかも…。
そんなことをイベントに参加してずっと思っていました。
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!