タイベック製の軽量バッグに大容量モデルが登場!THINK AERO TRAVEL

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
紙袋のような素材に見えるけど、実はタフな素材「タイベック」を使用した軽量バッグ、THINK AEROに大容量モデルが登場しました!
その名も「THINK AERO TRAVEL」
価格は税込みで9,720円。カラーはホワイト、カーキ、黒の3色。
Amzon(WEB)、信頼文具舗(WEB)、銀座 五十音(店頭)さんなどで購入が可能です。
LCCには持って来い?
今回登場したTHINK AERO TRAVELは、(私も愛用している)THINK AEROの大容量モデル。
※ざっくりとしたレビューはこのエントリに…
このシリーズ一番の特徴は、紙袋のように見えるけれど、実はタフな「タイベック」という素材を使っているところ。
軽く水がかかる程度であれば弾きますし、シワも風合いに変わるので本当に好き。
ノーマルモデルのTHINK AEROは一般的なブリーフケースと同じサイズながら210gと超軽量(ホワイトモデルは193g)
バッグそのものが軽いので、ついつい物を詰め込むこともなく、常に軽さを保っていたので、持ち運びが楽です。
今回は大容量版ということで、コンセプトはそのままにサイズがアップしています。
その結果カメラなどの厚みがあるデバイスなどの収納もできるでしょうし、恐らくモノを入れた状態だとバッグが「立つ」と思われるので、置き場所なんかにも困らなさそう。
その他にも、THINK AEROを収納するベルトも付属しており、収納量を増やしたい場合はサッと取り出して対処できそう。
(これも、軽いTHINK AEROならではの使い方だと思う)
今回のモデルは「TRAVEL」と名前が付いているように、ちょっとした旅行にも使えるように作られています。
そこでイメージしたのはLCC。
LCCで安いチケットを取ると、機内への持ち込み重量制限がかなり厳しくなるので、バッグそのものが軽いというのは大正義なわけです。
すぐに取り出す手に持つを入れるTHINK AEROに着替えなどの旅行アイテムを入れるTHINK AERO TRAVELの2つを持てば数泊の国内旅行くらいであれば問題無さそう。
と、言うことでTHINK AEROユーザーが追加で買ってもしっかりと使い分けができるラインナップになっているのは絶妙だなと感じました。
メチャクチャ欲しくなっています!
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!