BLOG

ブログ

【7/1本格始動】TBSラジオクラウドをiPhoneで快適に使うために番組ショートカットを置く

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。

TBSラジオは10年以上続けていたPodcastでの配信サービスを6月いっぱいで終了し、TBSラジオクラウドという自社のサービスに移行します。

Podcastでは「ストリーミング」や「ダウンロード」が選べたのですが、TBSラジオクラウドは「ストリーミング」のみ。
また倍速再生なども(今のところ)できないため、使い勝手はPodcast時代より著しく落ちます。

とまぁ、Podcast終了を嘆いていても始まらないので、TBSラジオクラウドを少しでも使いやすくするためにiPhoneのホーム画面にショートカットを番組ごとにショートカットを設置しました。

参考になれば幸いです。

【広告】

登録は無料!今スグ登録を

TBSラジオクラウドでは、各番組の最新エピソードを聴くことができます。
が、無料の会員登録をすることによって過去1ヶ月程度のエピソードも(番組ごとに期間は異なる)聴けるようになります。

※メールアドレスの登録やパスワードの設定など、少しだけ面倒くさいのですが最初だけなのでとりあえず登録しましょう。

TBSラジオクラウドのホームに、各番組のリンクが貼られています(スマホだと非常に探しにくいので、TBSラジオさん改善をお願いします)

お好みの番組を見つけて、「プレイリストへいく」を選択すると各番組の配信ページに飛びます。

すかさず、ホーム画面にショートカットを置きましょう。
画面下部の共有ボタン「↑」を選択
img_2037

「ホーム画面に追加」を選択
img_2038

これを番組ごとに作成し、最後に一つのフォルダにまとめればOK。
img_2036

Podcastの場合は更新されるとプッシュ通知されてすぐ気がつくんですが、TBSラジオクラウドの場合は、自分でアクセスして確認する必要があります。
このアクセスを最短の手順にすることで、番組を聴く手間暇が省けるのではないでしょうか。

今回TBSラジオがPodcastを撤退し、TBSラジオクラウドに移行した主な理由は「コストと収益のバランス」

※この辺りはBuzz Feedに詳しく載っています

このTBSラジオクラウドもサーバー代など諸々のコストはかかっていると思いますので、今度収益を上げることができなければいずれ撤退するかもしれません。

いちファンとしては、Podcastから改悪ポイントは多々あるとはいえTBSラジオクラウドを多くの人が使って、収益をあげて欲しいなと思っております。

と、言うことで是非とも皆様、会員登録をして色んな番組に触れてみてください(どの立場からのコメントだよ!)

それではTodayはこの辺で。

ではではではではー!