HARIOの水出しボトルがオシャレでいい感じ

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
創業95年、日本の耐熱ガラスメーカー「HARIO」の水出し用ボトルがオシャレでいい感じだったのでご紹介。
アイスドリンクを作るのにオススメっす!
300ml 1,594円〜 750ml 1,886円〜
今回、私が購入したモデルはHARIOのフィルターインボトルの300ml オリーブグリーン。
購入時の価格は1,886円でした。
本当は750mlを買う予定でしたが「ん、安くなってるぞ…えいやっ!」と確認せずに買ったら、届いたのはサイズの小さい300mlだったという…
※Amazonの同一ページでサイズは切替
カラーはオリーブグリーン、ペールグリーン、ペールピンク、レッド、ペールグレー、オフホワイトの6色。
ボトルの上部はゴム製で、キャップもゴムで開け閉めします。
漏れる感じはしないけれど、冷蔵庫での横置きは精神衛生上オススメしません。
注ぎ口側にフィルターがあるので、茶葉などを入れてそのまま飲むことができます。
予備も540円で販売しています。
と、言うことで緑茶を水出しします。
今回は伊藤園 おーいお茶の茶葉を使用します。
ボトルに茶葉と水を入れて、キャップをしたら終了。
3時間ほど冷蔵しながら待ちます。
使い方もシンプルで、このオリーブグリーンは抹茶と色もマッチしているので、なんだか美味しく感じてしまいます。
間違って小型サイズのボトルを買ってしまったのは迂闊でしたが、日持ちを考えると「飲みきりサイズ」で良い気がしてきました(強がり)
「超保冷される」「絶対に漏れない」みたいなインパクトがある機能が搭載されているわけではないのですが、クセのないシンプルなデザインと使い勝手、お手頃な価格なので、万人にオススメできます。
同じシリーズのコーヒー用ボトルもあるので、タイミングを見て買いたいな。
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!