BLOG

ブログ

【悩んだらコレ】TSUTAYAの発掘良品シリーズが面白い!

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。

自宅に光回線がないことから、VODサービスを解約し、TSUTAYAでDVDをレンタルしております。
地元の店舗では、(ほとんど毎日)準新作・旧作は1本100円レンタルをやっているので、価格もお手ごろ。

そんなTSUTAYAがひっそりと展開する「発掘良品」シリーズでは、100人の映画通が「面白い!」と認めた作品がレコメンドされているユニークな企画です。

最近はここから借りて、面白い名作と出会い続けているので、紹介したいと思います。

【広告】

町山智浩氏絶賛のトラウマ映画多し!

そもそも僕がこの発掘良品の虜になったのは、映画評論家・町山智浩氏が以前やっていたPodcast番組「アメリカ映画特電」を聞いてからでした。
この番組では、アメリカの最新映画の話や、町山さんが過去に見たショッキングな作品(トラウマ映画)などを紹介するのですが、面白そうな番組に限ってソフト化されていなかったり、レンタルとして店頭に並んでなかったり、見たくても簡単には見ることができなくて、非常にモヤモヤしていました。

そんな中、発掘良品で続々とソフト化&レンタル解禁が始まり、見たかった映画が見られるようになったのでした。

特に、第61弾で追加された「バニー・レークは行方不明」「裸のジャングル」「不意打ち」の3作は町山さんも絶賛。
バニー・レークは行方不明はこれが初DVD化なので、本当に嬉しかった…

=================

バニー・レークは行方不明

ロンドンに越してきた女性の娘が行方不明になった。彼女は兄とともに娘を探すが、まったく手がかりが掴めない。捜査に乗り出した警部は、消えた娘というのは、彼女の妄想ではないかと疑い出す……。倒錯した愛が生み出すサスペンス・スリラー。

DSC00948

この先どんな展開になるんだろう、誰が嘘をついてるのだろう。そんなハラハラするミステリーサスペンスでした。
結末が分かったあとも、ゾッとする展開が続き、最後までとにかく楽しめる良品でした。本当、TSUTAYAありがとう!

=================

不意打ち

中年の婦人が自宅でエレベータに乗ったところ、故障で中に閉じ込められてしまった。それをいいことに、屋敷に浮浪者たちが上がり込み部屋を荒らす……。篭の中の鳥になった女性の恐怖を描いたサスペンス。


コチラもドキドキする展開の箱庭サスペンス。設定勝ちに近い感じもしますが、町山さんの解説聞くとかなり深いところを突いてるんだなとうなずく…。
根本的な狂気はバニー・レークは行方不明に通じており、セットで見るとなおいいかもしれません。

=================

裸のジャングル

19世紀のアフリカ、原住民に捕らえられた白人が、何一つ持たずに追っ手から逃げる、という死のゲームを強制される。彼は、迫り来る原住民をかわして、生き延びようとする……。アクション俳優コーネル・ワイルドが監督も手掛け、逃げる男の恐怖を描いたサスペンス。


名作「アポカリプト」や「レヴェナント: 蘇えりし者」のベースとなるような、逃走サスペンス。
シンプルなストーリーの中で色々な仕掛けがあり、最後まで楽しむことができました。
こちらも町山智浩さんの解説を聞くとさらに深みが…

=================

それぞれの作品の町山智浩さんの解説はコチラ

※現在、番組の過去放送分はPodcastから削除されておりますが、どなたかがYouTubeに転載しています。権利的にグレーだと思いますが、町山さん本人も紹介している( =ほぼ公式)との判断で、このブログエントリでも紹介させていただきます。

=================

こうした過去の作品は、当時の社会状況などが分からないとテーマや本質が掴みにくいこともあり、こうして解説を聞いて再度見ることでより楽しめます。

発掘良品にピックアップされている作品は、有名とはいえないものが多く並んでいるように感じますが、のちの作品に大きく影響を与えたり、社会問題などにいち早く切り込んでいるものも多いため、非常に見応えがあります。

この発掘良品シリーズは店頭で大きく訴求していない、地味な企画だと当初は思いましたが、チョイスする作品や取り組み方を見ていると非常に「映画愛」を感じるので、好感が持てます。

最近ではNetflixやHuluなどのVODサービスが台頭してきていますが、TSUTAYAがこうして泥臭いことをやってるのをしっかり拾っていきたいと思います。

と、いうことでTSUTAYA店頭で見る作品に悩んだら、この発掘良品シリーズからチョイスしてみてはいかがでしょうか?

それではTodayはこの辺で。

ではではではではー!