SOU・SOU×クアトロガッツの小さいふ。「松は松らしく」レビュー!

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
SOU・SOU×クアトロガッツの最強コラボ、小さいふ。をWEBでの発売直後に購入。
昨日無事到着したのでご紹介します。
今回のコラボは20色のモデルが発売されましたが、(発売から2日経った)執筆時で14色が売り切れ。
残りのカラーの在庫も相当少ないようなので、再入荷まで待てない方はお早めに!
※注文レポートはコチラ
素敵なパッケージと思いがけないおまけが…
今回のSOU・SOU×クアトロガッツは昨年に続いての第二弾。
流れを振り返りますと、7月8日よりSOU・SOU京都布袋店・青山店で取り扱いが始まり、7月27日からはSOU・SOUさんのネットストアで販売が開始。
この後はクアトロガッツさんのWEBショップでの取り扱いも開始されるとのことなので、SOU・SOUさんのネットストアの再入荷分も含めると在庫は結構復活するのかもしれません(未確認情報ですが…)
今回私はSOU・SOUさんのネットストアで注文しました。パッケージも可愛いSOU・SOU仕様。
調べてみたら、お買い上げ7,000円ごとにグラス1個プレゼントのことでした。
予期せぬサプライズに、開封前からテンションが上がっております。
皆様の日頃のご愛顧に感謝し、税込7,000円ご注文毎に1点、オリジナルグラス(数遊び柄)をプレゼントいたします。
尚、グラスプレゼントは上限5点までとさせて頂きます。※無くなり次第終了https://t.co/kTYkqyLXiL pic.twitter.com/4kdxd7a3mr— SOU・SOU (@SOUSOUKYOTO) 2016年7月28日
ジャストサイズの箱を開くと、そこには小さいふ。が。か、かわいい…。
細かい話ですが、箱の側面にはSOU・SOU×クアトロガッツコラボロゴが。
おそらく、今回のコラボのために専用で作ったと思われます(なので気持ちがいいくらいにジャストサイズ)
今回のコラボで作られた小さいふ。は、クアトロガッツのコリーナやピッコロをベースにしたオリジナルモデル。
愛用中のペケーニョと比較すると少しだけ大きいのですが、一般的な財布の感覚からすると十分「小さい」と言えるサイズ。
単体で持つとサイズは全く気にならないと思います。
横から見た図。
この小さいふ。は使い勝手を強く重視したからか、スペースにゆとりをもたせています。
ペケーニョとの比較(このペケーニョは少しだけ薄い山羊革を使ったモデルなので、なおさら差を感じますが)
中にはしっかりカードポケットもついています。
2枚×2カ所ですが、使い込んで革が徐々に伸びれば4枚×2もいけるかもしれません(自己責任で)
今回の小さいふ。のギミックを6秒動画Vineにまとめてみました。
ペケーニョとは構造が全く違うため、使う場合は結構な慣れが必要になりそうです。
と言うことで、SOU・SOUっぽさが爆発した柄と、クアトロガッツ「小さいふ。」の実用性が合わさった、最高のコラボ品になっていると感じました。
クアトロガッツのデザイン・柄もメチャクチャ好きなのですが、このデザインも惚れています。
僕自身がペケーニョを3つ保持して小さいふ。を持て余している感があるので、この小さいふ。に関しては妻に使ってもらうことにしました。
その使い勝手などは追ってレポートしたいと思います。
欲しい方は在庫の復活を待つか、クアトロガッツさんのWEBショップでの販売をお待ちください。
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!