TIPS
【Amazonヘビーユーザーへ】玄関のドアに印鑑を吊るしておくと超便利

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。週3でAmazonから荷物が届くので、配達のおじさんに完全に覚えられています。
やっている人はとっくの昔にやっていると思いますが、いざ自分がやってみたら凄く便利だったのでご紹介。
印鑑を玄関のドア(やその近辺)に吊るしておくと本当に便利ですよ!というお話。
ストラップが付けられる印鑑を!
印鑑を吊るすだけなので、100均で売られているシール式のフックで十分です。
私が使用しているのはuniのスタンプ式のシャチハタ。自動でフタが開閉するのが便利で、会社員時代からずっと愛用しています。
今では「デスク」「カバン」「玄関」と常備して使っております。
※Amazonでの販売がなかったので、お求めは近くのお店の文具コーナーまで。
なお、こちらの製品にもストラップホールがついているので、同じように使えると思います。
玄関を開けながらすぐに印鑑を押すことができます。
注文した荷物が届いたら、1秒でも早く開封したい派の私からすると、地味ながらもこの設置の心理的影響は大きく、ワクワクが加速します。
と、いうことでまだやっていない方は是非ともやってみてくださいー!
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!