カバー購入のタイミングでNuAns NEOをメイン端末として使う計画

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
スマホアクセサリーメーカーのトリニティから登場したWindows 10 Mobile端末「NuAns NEO」の背面のカバーの新色が8日より発売されています。
アクセサリーメーカーが手掛けた端末だけあり、背面のカバーを「総入替」できる構造になっています。
さらにカバーがツートンになっているので、組み合わせを楽しむことができます。
レッド&ブラックでかっこ良く!
NuAns NEO用の新色カバー7種類のうち、今回はTwitterでお見かけしたyamayamaさんの組み合わせに惹かれて同じやつを注文。
新宿にて早速ゲットしてきました!#nuansneo pic.twitter.com/dr6bw6Q0i3
※トップのブラックは、新色ではなく既存のカラーですが
こうして他人の組み合わせをパクっても、あとから違うカバーを買って変化させることができるのもNuAns NEOの魅力です。
正直、発売後に少し使ってからはタンスでスタンバイしていたのですが、このように新しいカバーがあると、積極的に使いたくなります。
そうした意味でも、今後継続的に新作のカバーが発売されるのを期待します。
Windows 10 Mobileが発展途上のOSということもあり、「なんだか痒いところに手が届かないなー」という感じでしたが、メイン端末からSNSを消し、約3年前のiPhone 5sを使い出して「電話とメール(LINE)ができればいいかなー」というテンションになっている今日この頃なので、NuAns NEOをメイン端末で運用しても大丈夫でしょう。
ということで、スマートフォンに最新のスペックを求め快適に使うのも楽しいですが、あえてハードルを下げてOSや発売時期を問わず好きなスマホを使うというのも、これまた楽しいので、ケータイオタクのみなさまは一風変わったスマホを復活させてみてはいかがでしょうか。
それではTodayはこの辺で。