無印良品の「ジーンズのラベル素材で作った ケース」シリーズがガジェット入れるのにぴったりだった件

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
無印良品から発売されている「ジーンズのラベル素材で作った ケース」シリーズが、PCやタブレットを入れるのにちょうど良かったので紹介します。
なお、店頭・WEBでも30%オフになっているので近く販売が終了する可能性があります。
欲しい方はお早めに。
耐久性は無さそうだけど…
この「ジーンズのラベル素材で作った ケース」シリーズは、ジーンズのラベル(タグ)でもある紙パッチを仕様したケース。
端の方に縫い糸が見えていますが、それ以外はとてもシンプルなデザイン。
今回購入したのはMacBook(12インチ)用の「書類ケース」とiPad Air 2(9.7インチ)用の小物ケース。
書類ケースの価格は950円ですが、現在30%オフで665円。
無印良品ージーンズのラベル素材で作った 書類ケース 約幅33×高さ26cm
このケースの寸法は33cm×26cm。
MacBookは28cm×19.65cmなので、縦横ともかなり余裕があります。
(MacBook Airの13インチは32.5cm×22.7cmなので、ギリギリ入らないかもしれません)
実際に入れてみましたが、かなり余裕があります。
このケースの重さを測ってみると、73gでした。
MacBookが920gなので、合わせると約1kgに。
数字だけで見ると誤差のように感じるのですが、実際に持ってみると明らかに重くなりました。
しかし、これ以上軽いケースも中々ないと思うので、潔く1kgを覚悟した方がいいかもしれません。
一方のiPad Air 2用ケースは、定価600円、現在は30%オフで420円。
無印良品ージーンズのラベル素材で作った 小物ケース・平型 約幅25×高さ19cm
寸法は33cm×26cm。重量は58gでした。
このモデルは小さめのポケットが二つ付いています。メインの収納に余裕を持たすことができれば、薄い小物であれば収納できそうです。
iPad Air 2を収納してみました。
サイズが24cm×16.95cmなので、かなりギリギリでした。
なんとか入ったものの、電源ボタンが押されるくらいに余裕はなく、傷は防げても落下させると衝撃はモロに来る感じです。
馴染んできて伸びるともう少し使いやすくなるかもしれません。
素材が素材なだけに、少し使うと黒ずんだりする予感がします。
耐久性は期待していないのですが、元の価格がお手ごろな上に30%オフ。
そしてガジェットが信じられないくらいピッタリなので、MacBookやiPad Air 2を使っている方は試しに一枚どうでしょうか。
今までMacBookやiPad Air 2を完全裸運用しておりましたが、ここにきて傷つくのが怖くなって、こうした安価なケースで保護することを思いついた次第。
今後、何かあればまた当ブログでレポートしていきたいと思います。
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!