クアトロガッツ、エンボス加工 × 迷彩柄の小さいふ。ポキートを発売

※初稿時、「初のエンボス加工」と書いておりましたが、すでにエンボス加工の製品は発売されていたため、タイトル・内容を修正いたしました。お詫びして訂正します。
どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
大阪の手作り工房「クアトロガッツ」さんでは、カラフルな革を使ったサイフを販売しているのですが、今回はエンボス加工で迷彩柄の小さいふ。が発売されるのでご紹介。
迷彩×エンボス加工で落ち着いた雰囲気に!
現在私が愛用している小さいふ。はペケーニョですが、そのペケーニョよりも更に小さいのがこのポキートです。
スマートフォン王国ーコンパクトで可愛いクアトロガッツの小さいふ。ペケーニョレビュー!!
スマートフォン王国ーBlackBerryユーザーへ特にオススメしたい小さいふ。ペケーニョのブラックベリー
スマートフォン王国ーオールブラック、山羊革を使った5月の小さいふ。レビュー
ポキートは手のひらサイズの超コンパクトボディながら、カード3枚、小銭20~30枚、お札7~10枚としっかり収納することができます。
今回はエンボス加工を施しているので「馴染む」といった経年変化はないのですが、手入れが楽で買った時の状態を末長く保つことができそう。
(逆に経年変化を楽しみたいのであれば、既存のポキートをチョイスしてみてください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【追記】
エンボス加工とは「柄を押して」浮き彫りする、製造方式。
で、クアトロガッツ製品だとダリやアリスなどのペケーニョがエンボス加工の革を使っています。
私が「エンボス加工=細かい模様でザラッととした加工」と先入観でエントリを書いたため、「初の」という冠を付けてしまいました。
特に、ダリに関してはずっと愛用しているだけに…この間違いは本当に恥ずかしいですね。
と、いうことで改めてお詫びして訂正いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回登場する小さいふ。ポキートのエンボス×迷彩モデルは本日27日21時より数量限定で発売。
価格は税抜き7,800円です。
クアトロガッツー2016年8月:今月の小さいふ。SolidCamouflage ~黒迷彩~ × クアトロガッツ 小さい財布 ポキート
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!