動画視聴を快適に!Spigenのユニバーサルメタルキックスタンド U100レビュー

どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。
スマートフォンのケースなどを手がけるSpigenさんからシールで貼り付けるタイプのスマホスタンドが発売されました。
デザインもシンプルかつスタイリッシュで、スペースも取らないので幅広い機種で使えそうです!
Spigen公式ストア – U100 ユ二バーサルメタルキックスタンド
スマホ設置型スタンドの決定版なるか?
このスマホスタンドU100は、シールでスマホに貼り付けるタイプのスマホスタンド。
パッケージにざっくりとした使い方が載っており、一目見て分かるようになっています。
本体サイズやバランスの関係上か、縦置きには非対応となっております。
開封時、U100本体はブルーのフィルムで保護されています。
小さくて気がつきにくいと思いますが、予備のシールも1枚付属しています。
装着はシールでスマホに装着するだけの簡単設計。
背面が平らで、シールがくっつくタイプのスマホ(やケース)であれば対応可能。
少し気をつけたいのは、U100本体がアルミ製のため電波を防ぐ可能性があるということ。
iPhoneの場合はDライン(白い線ね)の内側にアンテナが仕込まれているので、貼る際に気をつけた方がいいかもしれません。
貼り付けるとその部分だけ少しボコッとなりますが、あくまで一部分だけ。
指にひっかからなければそこまで気にならないと思う。
スタンドには爪を入れる溝があるので、開閉も非常に楽。
広げるとこんな感じ。
角度は65度固定で、バネを搭載しているので少し力を加えると一気に開く。
横から見た図。
後ろから見た図。
バランスが悪い貼り方をしたにもかかわらず、画面のタッチまで可能な安定感。
アルミ製で、剛健な作りをしていることもあり、チャチさはありません。
動画視聴に最適な角度になりました。
※実際に動かしている動画はこちら。
欲を言えば、スタンドの角度調整ができるようになってほしいと思いましたが、次回作に期待したいところです。
で、このU100を今後も使うのか?ということですが、同じSpigenから発売されているナイスなスマホケース「スリムアーマー/タフアーマー」シリーズにも同じような機能が搭載されています。
スマートフォン王国 – iPhone 6 / 6sをしっかりと守るナイスなケース「スリムアーマー」レビュー
スリムアーマー/タフアーマーはiPhoneのカラーをしっかりと踏襲しつつ、本体を手厚く保護してくれるナイスなケースですので、まずそちらをお勧めします。
さらに言うと、スマホの落下を防ぐスタイルリングも同等のスタンド機能が搭載されています。
スマートフォン王国 – Spigenのスタイルリングが想像以上に便利でした
ですので「スマホを立てない!」と思った場合には、スリムアーマー/タフアーマーやスタイルリングと細かい機能などを比較するといいかも。
といった感じなので、スリムアーマーを強く指示するものとしては出番そのものは多くなさそうですが、幅広い機種に使えてデザインもシンプルなU100はスマホスタンドの選択肢を広めるナイスな1品でした。
それではTodayはこの辺で。
ではではではではー!
製品提供:Spigen